2024/09/05 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン【フランクフルトにて】

**************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2024年09月05日号 VOL.704
**************
金融都市として有名なフランクフルトへ無事に到着した。
意外だったが飛行機から見えたのは田園風景で、高層ビルはどこにある?という感じだった。
それでも空を見上ると飛行機雲が何本も交差していて、国際都市を証明しているのか。
ここはフランクフルト・アム・マインというのが、正式な呼び方。ライン川の支流であるマイン川沿いにある都市というわけだ。

人口約70万。フランクフルト中央駅からすぐのホテルで6日間過ごす。
国際学会の日程は3日間。世界各国から集結していて、基調講演以外はそれぞれのセッションに分かれ、様々な発表が行われれる。
初日、プレゼンテーションを拝見してビビった。まるでスティーブジョブスか!?
ポインターを片手に立ち、ジェスチャーも大きい。必ずと言っていいほど片方の手はポケットに手を入れてる。
さらに最後はフリーディスカッションだ。

プレゼンテーション資料の作り方もとても参考になった。
シンプルな図式や箇条書き、デザインも良い。

初日に発表だったので大汗をかきながら、現地の学生スタッフであろう若い女の子に日本のお土産を渡し、自分の発表のサポートをしてもらった。

いい経験だった。

大会2日目からは安堵と余裕が出て、各講演のスライドを写真にとりその場で4枚ずつChatGPTに読み込ませスライドの日本語訳と何を言っているかポイント解説をしてもらった。随分と理解できるようになり、英語さえ流暢だったら質問したいのになと思う発表もたくさんあった。

エリクソンが唱えた言葉に「人は何歳になっても成長できる」とある。

いい経験だった。
*****************