
高齢化率46.6%の町へ【広島大学病院~神石高原町講演へ】
広島へ来ています。 現在(もっと言うと昨日、私の頭の中でかたまった!)、日常生活支援総合事業の中の「元気高齢者の担い手育成のシステム作り」...
『みつおか式 脳若トレーニング』株式会社サムライト光岡 眞里のブログです。
広島へ来ています。 現在(もっと言うと昨日、私の頭の中でかたまった!)、日常生活支援総合事業の中の「元気高齢者の担い手育成のシステム作り」...
●●●●●●●● 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに! 作者:光岡眞里 2018年5月17日号 VOL.380 購...
今回も力作です。表紙を一目見た受講生様は「あ!かわいい~」とおっしゃるのだとか。 気になる中身ですが…少しご紹介しますね。 ...
2日間の総合事業提案セミナーが終了 定期的に開催している総合事業提案セミナーは毎回、ありったけの力を振り絞る感じ。なぜかというと、毎回同じ...
高齢化率43%越え、まったなし。 当社は「脳若ステーション」という教材と人材育成の仕組みをパッケージにしたサービスをライセンス事業として全...
地域おこし協力隊って? 今回は「いきいき脳若(まんまる倶楽部)山形県川西町の地域おこし協力隊」の話題です。 私が「地域おこし協力隊」...
I市の生活支援サポーター養成講座に関わって2年目。 いわゆる、地域のボランティアさんの育成です。 1年目の講座で、ボランティアの中で...