「選択と決定の練習」

●●●●●●●●●



光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!



作者:光岡眞里 2016年1月14日号 VOL.258 購読者:2128名



●●●●●●●●●



現状分析



問題把握



解決策の列挙



解決策の評価



意思決定



決定の評価



2010年のノートに書いていました。

未だにできてないですねぇ。



日々の生活が選択の繰り返しで

モノを一つ買うにしても意思決定ということになりますが

私のようにせっかちで

早く白黒つけたいクセのある人間は



YesかNoか?を

どうしてもその場で判断してしまいます。

自分の見える範囲の情報だけを使って決めている。

世間知らずで知識や経験も少ないのにです!



買い物や行動一つ、

視野が狭い中で物事を決めるものではないなと

最近になって深く反省する次第。



まだまだ尻が青い?(#^^#)子供ですね。

私はこの歳になって

日々学ぶことばかりです。





最近は少しでも学んだら

アウトプットするようにしています。

そうすると学んだことが数パーセントでも

自分の中に入ったように思うから。



考えて、書いてみて、遠目で見ると

また違ったように感じる。

その繰り返しでしょうか。

若い時だとできなかった事です。



いつからでも遅くない。



ここで女性を出すのは

誤解があるかもしれませんが

女性らしく謙虚に学ぶ事に良さがあるとも感じる。

女性らしく(強く!)という意味もこめて。



いつからでも遅くない。



*****************

こちらも読んでいかれませんか?

光岡眞里の『脳若』ブログ→http://blog.kaigo-yobo.com/

★社会福祉法人としての意義とは?鹿児島の社福が熱く語る「経営戦略に基づいた先行投資」

★これぞ関西。和泉市のパソコン教室Y&FAMILYの大阪らしい『脳若』運営。

★通所A受託準備で毎日『脳若』。4ヵ月で延べ250人、差別化をアピール

★九州大学芸術工学部との共同研究。行為分析から認知機能の向上、そして高齢者のレジリエンスを探る。

★高齢者運転を正面から考える。まずは地域のコミュニティ作りから。銚子大洋自動車教習所の挑戦。



認知機能向上の為のトレーニングを当たり前のものに

・脳若ステーション導入事例発表セミナー

【東京】1/16(土)13:00~

【大阪】1/17(日)13:00~

【名古屋】1/30(土)13:00~

【高松】1/31(日)13:30~

【東京】2/13(土)13:00~

【大阪】2/14(日)13:00~

【鹿児島】2/20(日)13:30~

お問い合わせ→ http://kaigo-yobo.com/contact/seminar/



・メルマガバックナンバー

 http://ayumibacknumber.mitsuoka.main.jp/

・メルマガ登録・配信停止・ご感想・お問い合わせ

  info@somelight.jp



株式会社サムライト

光岡眞里

******************

フォローする