ホットックックにはまってる【運動・栄養・脳!】

夏の疲れなのか毎年この時期に体調を崩す。2年前は咳が止まらず病院で点滴、去年もちょうどこの時期メカニズムが狂っている。私のGoogleカレンダーには今日、9月1日から11月30日までを「体調注意月間」としてリマインドしてある。

で、ちょうど1年半くらいまえになるか、シャープのホットクックを購入して少しずつ「食」の改善を自分なりにしてきた。経済評論家の勝間和代さんのブログをきっかけに始めたんですが、お陰様でようやく、「一人で外食」やめた宣言し「自炊」生活へ。

だって福岡は美味しいお店いっぱいだし、目の前にも行きつけがいくつかあってさすがに歩いて1分以内にいける店があると、ほぼ毎日、「ただいま~」になるわけよ。で、ついつい飲んじゃうでしょ?若い時はいいですよ、それでも。でもね、50を過ぎてこれやってると、さすがにきますわ。朝、7時すぎには会社で脳若365チェックから始まり、目いっぱいマックスに夕方まで動くから睡眠時間はきちんと確保しないとすぐにパフォーマンスが落ちるのがわかる。お酒を飲むと眠りが浅いんですよね。だからお酒は「本当に美味しいお酒を少し」としています。(完全に辞めれないという…)

さて、ホットックックってなに?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、低温調理を得意とする電気鍋、みたいな感じの説明でいいかと。(興味ある方はシャープのホットックックで調べてみて)

Instagramにはしょっちゅう作った料理をアップしているのですが、どれもスイッチポンでできるめっちゃ簡単料理です。玉ねぎスープとか、切って塩入れるだけでめ~っちゃ甘いんだよ!スープは予約で作ってます。他にも夜、疲れて帰ってきて10分で作れる!メニューもいっぱい。これホント。

かぼちゃと玉ねぎの豆乳スープ。簡単。切って入れるだけ。

豆乳500mとR1一本をザーッと鍋に入れてスイッチポンでできるという豆乳ヨーグルト。牛乳とR1一本だけだよ!最初は感動したよコスパよくて(笑)

昨夜は無水カレーでしたが、水を入れないでも野菜からこんなに出るんだってほんとに目からウロコというか、知らないってこういうことなのね、と思う。

カボチャ、玉ねぎ、トマト、ナスを切って鶏肉とカレーペースト入れるだけ。あ、ニンニクもね。

で、休みの日に作るのが「甘酒」と「塩麴」。このホットックックはこの発酵ものが得意ですよね。今日は作る過程もご紹介。玄米の甘酒です!

このキッチンスケール大活躍。計算する時は「OKGoogleで聞くのが早い」

麹は色々試しますが、乾燥のものを最近は使ってる。高宮のボンラパで買います。

玄米150g、麹100g、水200m、これで自動メニュー ピッ!

これは前回作ったやつ。飲む点滴~~~~~出来上がり~

元、主婦のわたしとしては、子供たちの喜ぶ顔の為に作っていた料理。

今は、自分の健康管理の為に丁寧に作る!

運動、栄養、脳!

これ鉄則よね。さて、月曜から室蘭だ~体調崩さないように頑張らないと。