ヘッドスパやったような感覚を毎日味わう

昨夜はこじんまりと会社の忘年会を行いまして、脳若365の仕込み(毎日朝7時に届く介護予防関係のLINEメッセージとWEBサービス)がしっかりと確認できておらず、慌てて起きた今朝。一週間の疲れを癒すべく夕方からloftと蔦屋で目の保養に行こうかと思案中です。

おひとり様生活も長くなり、良いと感じたいろんなものを時々このブログで紹介してはお友達からはまあまあの評価をいただいてきたので、年末にひとつ。
今日はこちらです。

仕事で、博多駅で待ち合わせの前に時間がちょこっとあり、ふらっと寄った大賀薬局で見つけたシロモノ。はっきり言って、デザインと命名に惹かれての衝動買い。(‘◇’)ゞ

ところがなかなか良いんですよ、これ。

美容室でヘッドスパしたことは何度かありますが、あの感覚は特別感ありますよね。これはシリコーン製の頭皮用ブラシで、お値段は結構するなと思うのですが、ほどよい気持ちの良い堅さ。頭痛の時とかも良い。

これを使い始めて、シャンプーの仕方が丁寧になってきました。私は長年ショートカットなのでパパっと終わらせることも多いんですけど、ちゃーんとシャンプー剤を手で泡立ててからやるようになりました。(当たり前か?)
手順としては以下です。

  • ブラシをフェイスラインのおでこから首筋までジグザク
  • 耳の上、後ろえりあしから上に向かって縦にジグザグ
  • 頭のツボ(てっぺんとか、こめかみとか)をギューっと押して
  • ブラシを置いて親指の付け根あたりをこめかみに当て目が引きあがる方向に円を描く

参考はこちらの動画。私のやり方とはちょっと違うけどね。

頭は大事よ♥