2024/08/01 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン【言葉の壁がなくなる】

**************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2024年08月01日号 VOL.699
**************

先日海外旅行へ行く話をしたが、
昔と比べてずいぶん世界が近くなったという話をもう少し。

第1次産業革命(18世紀半ばから19世紀)では
手作業が機械化(蒸気機関の発達)し近代の幕開けとなった

第2次産業革命(1865年から1900年)では
電力の導入により大量生産が可能となった

第3次産業革命(20世紀半ばから後半)で
コンピューターの導入による自動化ということになる

さらに
第4次産業革命。
人工知能を搭載したコンピューターが自分で判断し動くシステムがものすごいスピードで確立してきている。
世の中に蒸気機関車が走り始めたときと同じ感覚の変化ではないだろうか?

それを今回の旅で実感している。

行ったこともない都市で電車やホテルが個人で予約できる
(WEBページは日本語に翻訳してくれるからなんとか理解できるし、同じ経験をした日本人が写真付きで丁寧に解説してくれているブログも参考になる)

chat GTPで客先にメールで伝えたい日本語を英訳してもらったが
「少し硬いのでもう少し柔らかいニュアンスで、ビジネス色はいらないよ」と言うと3秒で返してくる。

ポケトークは発売当時の約5年前とは雲泥の差で、常に機械学習しているので世界中のほとんどの国の言葉に対応、
精度も素晴らしく通訳をお願いする必要はなさそうだ。

海外旅行に行ったら、次は語学を勉強してもっと楽しみたいという反省をよく聞いていたが私には無理だし関係ないと思っていた。

一人だけど、なんとか行けるんじゃないか?という気になってきた。
社会がここまで変わってきたのだと感じる。

怖いくらいだが、事実。
これからの若い人たちは見える景色が確実に変わるのだ。

追記:海外に住んでいる日本人が旅行者に地元を案内してくれるサービスがある。
「フランクフルトの寅次郎」という本名が寅次郎というドイツ在住40年という方を見つけたのでその方にアクセスしてみようと思っている。
*****************
★サムライトは広島国際大学と共同研究を開始しました
研究テーマ 「チャット型コミュニケーションを利用した地域高齢者の行動変容と認知症予防に関する共同研究(ステップ1)」
2024年9月国際ジェロンテクノロジー学会で研究発表予定です
★脳若365のお友達追加はこちら
https://lin.ee/4jamrGE
★脳若ストアで広島市の生活介護事業所おりづる作業所より「手すきハガキ」が登場!
https://hello.nouwaka.com/
★Instagram #母は元気です #mari_mitsuokaで検索
★脳若ブログ
http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止
このメールマガジンはこれまでご縁のあった方にお送りしております。
不要の方はこちらのページから解除、
またはこのメールに返信していただきますようお願いいたします。
https://nouwaka.com/merumaga/
★ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
*****************