【自動車教習所の地域づくり】2021/1/28 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン

**************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2021年1月28日号 VOL.517 配信先数:2598名
**************

昨日(2021/1/27)
千葉県の銚子大洋自動車教習所での取り組みが
大きく掲載されました。
銚子の地元紙、日刊大衆日報です。

この教習所では
「高齢になっても末永く運転する」
ために
「高齢者講習予備校」を開催。

高齢になって
危ないからと免許返納がいわれる中、
車がないと生活自体が難しい地域は全国にも沢山ある。

以前のブログ『補償運転(2017/11/15)』でも書いたみたいに

高齢になったからこそ
安全運転を確保しようと
より意識した運転を心がけ、
それをサポートする

これが地元に寄り添う教習所としての役目だからと
地域に入って活動していらっしゃるのだ。

自動車教習所として「脳若」にご協力いただいているのは
全国で6社。

人口減少と少子高齢化。
人を育てるのも苦労。
人を集めるのも苦労。

その中でも

軸をぶらさず地域を見ているからこそ
出来ることなのだと思う。

追記(2021/01/30)
脳若のホームページでは「脳若とSDG’s」というタイトルのページで「3.すべての人に健康と福祉を」を一番最初に挙げている。特に自動車教習所様とのお付き合いの中で、「 3.6 2020年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる 」が協力できるのではと掲載していたが、もう2020も終わってしまった。これからの10年ということになる。自分の会社のやっていることにSDG’s をあわせただけ?まあそれは初歩の段階でそれは許されるでしょう。興味をもってチャレンジし、掲げたということに評価され外務省のホームページにもリンクいただき、ロゴももらえた。ただ、これからはそうはいかないですね。中期計画と数値目標、もっと具体的に何をするか、を決めていく必要があります。段階としては次のステップへ行くのだから順番はあってると思うし、SGG’sにあわせてコミットメントすることを企業価値としていく方針です。

*****************
★脳若365のお友達追加はこちら
https://lin.ee/4jamrGE
★脳若ストアで広島市の生活介護事業所おりづる作業所より「手すきハガキ」が登場!
https://hello.nouwaka.com/
★脳若365は毎日。日めくりで更新中。
トシノトリカタサロンがオープンしました。
脳若365自治体運用版もスタート!
https://365.nouwaka.com
★つどいDVD 紹介動画はこちら
https://lp.somelight.co.jp/tsudoinoba-dvd/
★Instagram #母は元気です #mari_mitsuokaで検索
★脳若ブログ
http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止
このメールマガジンはこれまでご縁のあった方にお送りしております。
不要の方はこちらのページから解除、
またはこのメールに返信していただきますようお願いいたします。
https://nouwaka.com/merumaga/
★ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
*****************