●●●●●●●●●
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2015年3月26日号 VOL.217 購読者:1973名
●●●●●●●●●
昨日はある自治体で介護予防セミナー。
「ボランティア」をテーマに講演。
対象は地域で活躍するボランティアの方々。
100名ほどのご参加があり、
その体制作りの素晴らしさに改めて感服しました。
この度の介護保険制度改正に伴い、27年度から総合事業を
スタートできるこの町は、長い年月をかけて組織作りを
勢力的にやってきている。
いつも伝えるメッセージは
「もっと世の中のお役に立つことが出来る!」
その為にはやっぱり自分が幸せで、
前向きでないと出来ないものです。
その第一歩は何かというと、まず
「関係」を作ること。
化粧をする、人に会う、オシャレする・・・
すべては
他者との関係を良くする為に行動している。
そして「ボランティア」も
自分が社会的に適応していて、幸せを感じているから
できるのだと思う。
皆さん穏やかな顔をされていました。
かくありたい。
*****************
認知機能向上の為のトレーニングを当たり前のものに
・脳若ステーション事例発表セミナー
【東京】4/12(日)
【福岡】4/19(日)
お問い合わせ→ http://kaigo-yobo.com/contact/
・メルマガバックナンバー
http://ayumibacknumber.
・メルマガ登録・配信停止・ご感想・お問い合わせ
info@somelight.jp
株式会社サムライト
光岡眞里
******************