「トンネルと非常口」

●●●●●●●●●
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2016年4月14日号 VOL.271 購読者:2174名
●●●●●●●●●
 私はせっかちで、
いつも何処かに向かっている「忙しい」自分
でないと不安になる傾向があると思う
「忙しい」にもメリット・デメリットがあります
・集中力を生み、生産性が上がる
・脳の処理能力が減退する
調子が良い時は、短時間の方が正確に早く事が進むんだけど
余裕なかったり、自分のキャパ超えるとミスがでる
トンネリング(視野狭窄状態)といって
周りが見えなくなり、目の前だけの事しか見えなくなると
ゆとりがなくなって、いつまでもそのトンネルから抜けられない・・・
欠乏が欠乏を生む構造です
経済学も発展してきていて、
こういったトンネリングや脳科学などを取り入れて
「行動経済学」なんてのが、新しい学問として生まれています
視野狭窄で、
もっと良い、大切な選択肢を見逃しているかもしれません
トンネルに入り込むのも良し悪し、
「ゆとり」というお守りを手に握って
非常口からうまく回避できるよう
選択肢をたくさん持っておくこと
準備としてやっとくべき事でしょうか
忙しいばっかりで
視野が狭すぎ(反省)
選択肢をもっと増やさなきゃですね
*****************
こちらも読んでいかれませんか?
光岡眞里の『脳若』ブログ→http://blog.kaigo-yobo.com/
★常に先を行く「脳若」第1号店。受講者継続全国No1
★「脳イキイキセミナー」で何が伝わるのか・誰が伝えていくのか
認知機能向上の為のトレーニングを当たり前のものに
・脳若ステーション導入事例発表セミナー
【東京】4/24(日)13:30~
お問い合わせ→ http://kaigo-yobo.com/contact/seminar/
・メルマガバックナンバー
 http://ayumibacknumber.mitsuoka.main.jp/
・メルマガ登録・配信停止・ご感想・お問い合わせ
  info@somelight.jp
株式会社サムライト
光岡眞里
******************

フォローする