●●●●●●●●●
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2017年4月6日号 VOL.322 購読者:2318名
●●●●●●●●●
昨日の新聞紙面に「時代を撮る意欲衰えぬ102歳」
と題して写真家の笹本恒子さんの記事が紹介されていました。
笹本さんは若かりし頃、
元々パワフルで、100歳超えても活躍する女性として、
一方、医学専門誌(ランセット)に発表された論文によると、
寿命が伸び続ければ、
なんと半分以上が100歳代まで生きる見通し!
健康志向であることに加え、
100歳で現役は珍しくない!
という時代がやってきます。
一つの職業・職場で働いて、定年後は悠々自適、
今や短距離走から持久走へ変わり、
いくつかのステージに分割されるため、
世の中に必要なヒト、にならなくなってくるようです。
自分に何かしらの専門スキルや得意!
それは組織に属さずやるという場合が多く想定され、
専門スキルに関しては「1万時間の法則」というのが有名です。
一つのことに最低でも1万時間は費やさないとその道の専門とは言
ってことは、〇〇畑でうん十年やってきた!
〇〇畑でやっている最中に、
1万時間ということは毎日約3時間そのことに費やして時間をかけ
遊んでる暇、あるのだろうか・・・・・?いやいや、
楽しみながらスキルを積み上げていくのが寛容です。
そう、春です!何か、やり始めましょう!
*****************
★日常生活を取り戻すトレーニングツール『脳若ケア』
http://nouwakacare.com/
iPadでお試し版を体験できます<脳若ケアLite>無料
https://itunes.apple.com/jp/
★セミナー開催
みなさま、多数のご参加をお待ちしております。
<各種セミナーお申込みページ>
http://kaigo-yobo.com/contact/
★脳若ブログ http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止・ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
株式会社サムライト
光岡眞里
*****************