「幸せな依存症」

●●●●●●●●●



光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!



作者:光岡眞里 2015年10月1日号 VOL.244 購読者:2081名



●●●●●●●●●

周りが見えなくなってしまうほど
何かがひどく欲しくなり
コントロールが効かない状態
程度はあるにせよ、身に覚えがあります・・・
ひどい場合は心身の健康、人間関係、キャリア、経済状況に
悪い影響を及ぼしているのに、
やめられない
それで身を亡ぼすかもしれないと思っていてもなお
やってしまう。
依存症には、「買い物」「薬物」「インターネット」等
さまざまなものがあります。
日本でアルコール依存症の疑いのある人は440万人(2003年調べ厚労省HPより)
だそうですが
これらぜ~んぶ、脳が喜ぶからやめられないんですね。
快感なわけです。
ところで、興味深い研究があります。
PET検査を活用し、ワーキングメモリと
ドーパミンやセロトニンの関係を調べたところ、
ワーキングメモリが高い人の方が低い人よりも
大量のドーパミンやセロトニンを増大するというんです。
すごい!
ワーキングメモリを鍛える活動は「幸福感」を強められ
気分が上向きになるかもしれないってことなんですよね。
良い意味で、
脳を鍛える依存症になってもらうと
日本中幸せ、元気になるんじゃないですか!?
幸せを科学的に分析することは
もう世界中で始まっているんだ。
今日はお一日。
今日もポジティブです。(^^)/

*****************

認知機能向上の為のトレーニングを当たり前のものに

・脳若ステーション導入事例発表セミナー

【東京】10/11(日)

お問い合わせ→ http://kaigo-yobo.com/contact/seminar/



・9/26(土)第5回日本認知症予防学会学術集会(神戸国際会議場)にて発表いたしました。

 演題: ITを利用した認知症予防プログラム

 「脳若トレーニング」の効果と地域づくりへの広がり



・10/17(土) The創業セミナー【成長都市大村で起業しよう!】講演

主催:長崎県大村市・大村商工会議所

受講料無料(お問い合わせは大村市ホームページへ)

・10/24(土) 社会福祉法人の為の新しい地域貢献活動セミナー
~これからの社会福祉法人に必要な地域貢献活動の具体策が見つかります
~「介護予防・日常生活支援総合事業」のポイントがわかります
~介護予防パッケージを活用した事業モデルを詳しくご説明いたします


・メルマガバックナンバー

 http://ayumibacknumber.mitsuoka.main.jp/

・メルマガ登録・配信停止・ご感想・お問い合わせ

  info@somelight.jp

株式会社サムライト

光岡眞里

******************

フォローする