2019/7/4 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン【口の中】

*************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2019年7月4日号 VOL.437 配信先数:2599名
*************

「予防歯科」専門の歯医者さんを紹介していただいたので
行ってみました。

医療保険がきかないため、割高ですが、
その分色々な事情でやれないことがやれるようになるんだ
と担当の先生が仰っていました。
(説明の仕方や仕組みはとても勉強になりました)

残りの人生で自分の歯でものを食べられるか否か?
自分の唾液がむし歯菌を作りやすいか否か?

これは天と地ほどの差があるといえます。

日本人の死因で1位は「がん」、その次は「心臓病」
3位は「肺炎」だそうです。

「肺炎」というと風邪をこじらせて・・・
という印象が強いかもしれませんが
高齢者の肺炎の7割は「誤嚥」が原因です。

この誤嚥の原因はお口の中の細菌だというからびっくりですね。
むし歯や歯周病などで歯が弱り、咀嚼力が低下すると
唾液の分泌が減ります。

そうするとうまく呑み込めずに食べ物が気管や肺に入ってしまう。
細菌を含んだ唾液などが気管に入って肺炎をおこすというわけです

そういう意味では「口腔」(お口のケア)というのは
高齢になるほど影響がでる、
長寿の大事なポイントになるといえます。

倒れて寝たきりになった父や母が食べ物を自分で食べられなくなった時、
あっという間に口の中の状態が悪化していくのをみてきました。

自分で食べることができる、
とは「生きている」という事ですね。

この当たり前があたり前でなくなる自分は
まだ想像できないのですが、
好きでそうなるわけではないわけですから
予防しないとその状態は早く来る、ということになります。

色々大変ですが、年を重ねるという事はそういう事です。

歯磨きもしっかり!

おわり。

*****************
★脳若365(福岡100採択~福岡市実証実験へ)
★脳若365は毎日。日めくりで更新中。 https://365.nouwaka.com
★Instagram #母は元気です #mari_mitsuokaで検索
★日経BP社より「脳若本」出版しました
https://blog.kaigo-yobo.com/?p=2739
★脳若ブログ
http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止
このメールマガジンはこれまでご縁のあった方にお送りしております。
不要の方はこちらのページから解除、
またはこのメールに返信していただきますようお願いいたします。
https://nouwaka.com/merumaga/
★ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
*****************