【協議体】2020/8/20 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン

**************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2020年8月20日号 VOL.494 配信先数:2598名
*************

今日はある自治体開催の話し合いに参加してきました。

町の「生活支援コーディネーター」さんと共に
今年度町がやろうとしていることを発表させていただきました。

「生活支援コーディネーター」とは、
日本語でいうと「地域支え合い推進員」。

これからは地域で支えあっていくことが必要!
ということからそんな名前がついています。

今日の話し合いのことを「協議体」といいます。

区長会、民生委員、老人会、社協、
食進会、商工会、医療、介護関係・・・

様々な組織の方が集まり、地域のことについて話し合う会です。

例えば地域の課題があるとします。
そうですね、山間部は移動が大変で買い物に困っている、とか。
こういう問題は、
なかなか地域住民や行政だけでは前に進みません。

なので「協議体」というのを作ってそこに地縁組織だけではなく、
我々のような活動団体や企業をいれていれていくことで解決していこう!
というもの。

今、国は約1700あるすべての市町村に
「生活支援コーディネーター」と
「協議体」を設置しなさいと言っています。

協議体に参加する方々は皆、
その土地が大好きでその地域を良くしようと思っている方ばかり。

今日は今年度第1回目でしたが、
皆さんざっくばらんに意見(本音)を語られて、
良い会だったと思います。

帰り際、ボランティアで地域の居場所作りを行っている女性が
「私の次の後継者を育てたい」
と切実な思いをおっしゃいました。

とてもお若く見えましたが、後期高齢者だと。

まさに高齢者を地域で支える人=元気な高齢者
の図式です。

都会と違って地方は行政とも近く、
近隣のつながりも強い半面、
また違った課題もある。

難しいかもしれませんが
じっくりやっていこうと思いました。

しかしコロナで時間短縮、
これも集中して話し合えるという利点だなと思いましたね。
もうすぐしたらオンライン参加、とかも出てくるかもなぁ。

おわり。

*****************
★脳若ストアで広島市の生活介護事業所おりづる作業所より「手すきハガキ」が登場!
https://hello.nouwaka.com/
★脳若365は毎日。日めくりで更新中。
トシノトリカタサロンがオープンしました。
脳若365自治体運用版もスタート!
https://365.nouwaka.com
★つどいDVD 紹介動画はこちら
https://lp.somelight.co.jp/tsudoinoba-dvd/
★脳若365~九州大学+サムライト 研究報告書を公開しました
https://nouwaka.com/info/info-2382
★Instagram #母は元気です #mari_mitsuokaで検索
★日経BP社より「脳若本」出版しました
https://blog.kaigo-yobo.com/?p=2739
★脳若ブログ
http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止
このメールマガジンはこれまでご縁のあった方にお送りしております。
不要の方はこちらのページから解除、
またはこのメールに返信していただきますようお願いいたします。
https://nouwaka.com/merumaga/
★ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
*****************