【正しく怖がるけれど】2020/2/27 光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン

*************
光岡眞里の「あゆみ」メールマガジン今日も元気にパワフルに!
作者:光岡眞里 2020年2月27日号 VOL.469 配信先数:2598名
*************

セミナーや講演関係は軒並み中止、施設に関しては家族も出入りできません。

正しく怖がる

とは言うものの、仕事上はそうも言ってられなくて、このまま経済が落ち込むことでの影響はいかばかりかと色んなことを考えています。

正しくは「落ち着いて怖がる」かも。

社内の方は自宅で出来る作業、特に教材開発やデザインなどは、以前ご紹介したzoomを有料版にしたばかりなので複数繋ぎっぱなしで出退勤が可能となり、今週から実践しています。

どうしても会社でないと出来ないものも多数ありますが時差出勤などで対応。
非常事態ともいえますね。

ここで期待しているのは(前向きに考えるならば)

・生産性がより上がるのではないか?
・コミュニケーションがこれまでよりとれる?

とホントに前向きに予測していて、このピンチをチャンスに変えて色んな事を考え、企画を立てて行こうかと思っています。

さて、サムライトは介護予防のパイオニア企業として、掲げるミッションの一つに

「全ての人に健康(健康寿命の延伸)と福祉を」

としてSDGs宣言しています。(サムライトのSDGsはこちら

そんな中で今回のウイルス騒動。

外出を控えるといっても、高齢者の場合、一度閉じこもりがちになってしまうと坂を転げ落ちるように体力が落ち、栄養状態が心配になり、認知機能も下がります。

こう言う時にこそ日頃の「地域づくり」が出来ているところと、
そうでないところの差が明白に出てくるんですね。

先日の住民主体の協議体定例会は今年度最後の活動となりました。
来期の計画は事前にLINEとメールで住民の方から提出され、やる気満々だったのですが出鼻をくじかれた形に。

みんなで決めたグループの名前「夢かすネット~つながろうかすや」で出た意見の一部を紹介すると

・近くで集まれる「通の場」を作る事を最優先とする。
・集まる場所探しをする
・何をするをすれば喜んで貰えるか?
 マニュアルの作成(気楽に楽しめる遊び、学びなど)
・LINEグループを脳若356などを活用して勉強会を行う。

前向き思考とやる気に感激しましたね。

今週はツラツラと書いていますが、

要はITと人はうまく使えばしっかり繋がれると思うのです。

ウィルスの終息を心から祈ります。

へんに騒がず、
皆で乗り切るしかない。


*****************
★つどいDVD 紹介動画はこちら
https://lp.somelight.co.jp/tsudoinoba-dvd/
★脳若365~福岡市+九州大学+サムライトで効果認証型実証事業認証へ
★脳若365は毎日。日めくりで更新中。 https://365.nouwaka.com
★Instagram #母は元気です #mari_mitsuokaで検索
★日経BP社より「脳若本」出版しました
https://blog.kaigo-yobo.com/?p=2739
★脳若ブログ
http://blog.kaigo-yobo.com/
★メルマガ登録・配信停止
このメールマガジンはこれまでご縁のあった方にお送りしております。
不要の方はこちらのページから解除、
またはこのメールに返信していただきますようお願いいたします。
https://nouwaka.com/merumaga/
★ご感想・お問い合わせ
info@somelight.co.jp
*****************